オリジナルダーニングステックと
説明書とダーニング糸付きのセット
5本指ソックスや手袋の穴の繕いリペアに欠かせないお道具、ダーニングスティックでダーニングを始めたい方にオススメのセットをご用意しました。
ダーニングとは衣類の虫食い穴や引っ掛け穴にシミを補修する針仕事の一つ。
スティッチを強調するように色毛糸でかわいらしく補修するのが『装飾ダーニング』です。そんなダーニングを5本指ソックスに施すときのお道具、ダーニングスティックをご紹介します。
程よい硬さの木肌が布をしっかりと支え、使うほどに手になじむ握りやすい持ち手の底にはHIKARU NOGUCHIのトレードマークの羊の焼印があります。太い側は5本指ソックスの親指部分に、細い側は他の指にやさしくフィットするダーニングスティックはHIKARU NOGUCHIオリジナルの商品です。
装飾ダーニングは編み物ができない方でも、針仕事がお好きな方なら、数回練習してコツをつかめば、思いどうりのダーニングができる様になります。あえてカラフルな色毛糸を使うことで、針目が崩れていても、それが愛らしい魅力的な表情になるのが装飾ダーニングの嬉しいところです。
<説明文とダーニング用の糸>
ダーニングマッシュルームセットには写真入りの丁寧な説明書がついてきます。初めてでも順番に沿って進めていただける分かりやすい説明書です。
真っ直ぐに出来なくても大丈夫、そこが貴方だけの味になります。
教室でも必ずお伝えするのが糸の長さです。
糸の長さは、腕の長さが目安の約50cm。このセットでは50cmにカットしてご用意 直ぐに縫い始められます。
HIKARU NOGUCHIの選んだダーニングに使いやすい太さや色の糸をご用意しています。その時々のストック糸から選んでいますのでどんな糸が届くかはお楽しみです。
可愛い羊のタグは糸巻きとして使えます。
ダーニングマッシュルームセットには、
色毛糸の束 (約50cmのものが10本)
ダーニングの基本技術(バスケットスティッチ)の説明書
がついてきます。
サイズ:長さ 約17cm
素材:木材(ビーチ)
日本製
*できる限り実際の色の再現を心がげておりますが、写真の色は実物と異なる場合がございます。
*天然の木材の商品です、木肌や木目等が個別に異なりますことご了承ください。